有機JASについて

有機JASマークとは

日本農林規格による格付け表示です。

厳しい有機JAS規格をクリアした農園や工場だけに認定され、認定後も定期的にJAS登録認定機関による厳正な審査を受けることが義務となっています。

有機やオーガニックと表示された商品の中に自称「有機」で実際は名ばかりの商品も存在しています。見分ける方法は農林水産省によって認定された有機JASマークの有無です。

有機JASマークは、JAS規格(日本農林規格)に沿い、基準を満たした食品だけに表示できる「有機であること」の証明書です。

有機JASを取得するには

有機JAS認定農場では農薬や洗浄剤や消毒剤はもちろん、遺伝子組み換えの種も使用できません。

栽培する土地で種を蒔く2年以上前から農薬が使われていない証明が必要です。それだけではなく、周辺から農薬が飛来しないか、上流から流れる農業用水に農薬が含まれていないか、また、それらを積極的に防ぐ措置をとっているかなど、細かな条件がたくさん存在し、簡単に認可されるものではありません。

収穫後の、加工、製造についても、有機JAS認定工場で完全に管理された条件のもとで加工、製造が行われなければなりません。選別や運送、貯蔵や包装の過程に至るまで、ひとつひとつ厳密な基準が設けられ順守が絶対条件です。


原料が有機でも、有機JASマークがつけられない!?

原料が有機認証の原料でも、有機JASマークがつけられない場合があります。それは有機加工、小分け認定業者以外が加工、製造する場合です。

原料を開封した時点で、有機原料以外の物質が混ざる危険性が考えられます。その為、有機認定を受けた工場で加工、製造が行われなければいけません。

原料の入った袋を開け、隣にある袋に入れ替えるだけの作業も認定業者以外が行った場合は有機JASマークを表示することはできません。最初から最後まで、徹底した管理が行われなければ有機JASマークを商品に表示することはできないのです。

これは海外の輸入商品の場合も同じで、日本の農林水産省が認めた有機JAS規格基準にのっとって生産、輸入、製造、梱包された商品しか有機JASマークを表示することはできません。

最近チェックした商品

FEATURED FEATURE 注目の特集
SUPPLEMENT INFORMATION サプリメント情報
HERB TEA INFORMATION ハーブティー情報

サプリメント

パウダーサプリメント

プロテイン

青汁

健康茶

雑穀・フード・製菓材料

ハーブティー

雑貨・ギフト

インフォメーション

お支払いについて

クレジットカード

NP後払い

PayPay残高支払い

詳細はこちら

送料について

■ゆうパケット
220円

■宅配便
660円
北海道・沖縄・離島 1,705円

※11,000円以上で送料無料

詳細はこちら

お問い合わせ

ニチエー株式会社
名古屋市名東区若葉台1520
営業時間:10:00 〜12:00/13:00 〜17:00
0120-550-601

お問い合わせフォーム

ご対応できないこと

当店では下記内容に関しましてご対応しておりません。

※卸売 ※転売目的のご注文 ※国外発送

卸売・転売を確認した場合、次回からご注文をお断りさせて頂きます。あらかじめご了承ください。